今回は、行ってみての感想をお届けします。
ホテルエーデルワイス
こちらはジュネーブにあるホテルです。駅からほど近く、こぢんまりとしています。このホテル、内装がとっっても可愛いのです。木材がふんだんに使われていて、細部にはスイスらしい装飾が施されています。お風呂が大きくて綺麗なので、ゆっくり足を伸ばして入浴することができました。
また、このホテルにはレストランが併設されています。名物のチーズフォンデュを堪能することができ、夜にはスイス音楽の生演奏も楽しめます。スイスの伝統的な楽器・アルペンホルンを吹かせてくれるサービスも。とても大きくて迫力満点でした!
レストランに行く場合、メールで予約していきましょう。私が行った日も、シーズンオフなのに満員でした!
また、近隣に系列ホテルが何軒かあり、宿泊者はその系列ホテルのレストランで使えるクーポンがもらえます。
ル モツット
スイスの首都、ベルンにあるレストラン。こちらもチーズフォンデュがメインです。日本語メニューもあります!天気がよければテラス席も座れるようです。ベルン中央駅から近いため、ピーク時以外でもお客さんがたくさんいました。
シヨン城
レマン湖に浮かぶ(ように見える)美しい城。モントルー駅からバスに乗っていきます。
湖側の座席に座れば、フレディー・マーキュリーの像が見えますよ。
第3回でご紹介したとおり、スイス鉄道の切符に駅からの往復のバスの分も追加できるので、プリントアウトしたチケットを運転手さんに見せてください。(でも、見せてる人は誰もいなくて、一応運転手さんに見せたけど「わざわざ良いんだよ~!」って感じだった。)
お城で見学チケットを買うときに、日本語のガイドをもらえます。
これ、分かりづらいけど、トイレです。
湖に直接つながってます。覗くとこわいよ~。
第1回スイスの旅 | みどころハイライト
第2回スイスの旅 | なにを見る?どうやって移動するの?
第3回スイスの旅 | おすすめ情報